きつねさんカワイイ
何?:About this site
- ウェブホスティングサービスGitHub Pagesによる管理
- 静的サイトジェネレータJekyllにて作成
- テーマは「bulma-clean-theme」をベースにがっつりカスタマイズ
誰?:Who am I
都内某所でカスタマーサポートエンジニアとして働くlazyfoxと言います。
一応業種はIT系ですがブログに書いている内容とは関係ない仕事をしています。
ブログ記事はlinuxやPCなどの技術を中心に関係有る事無い事、思いつくままに書いています。
略歴:Biography
1980年代前半の第二次マイコンブームの波に乗る。ここからPC人生が始まる。
小学2年の頃、お年玉でPB-100(Casio)を手に入れBASICを学ぶ。
小学4年の頃、MZ-2200(Sharp)を買ってもらいCommodoreBASIC互換?のS-BASICを習得。のちにマシン語(ハンドアセンブル)に手を出すが挫折。
中学、高校時代、PCには興味がなく大きなブランクが空く。
大学時代、「SimCity2000」をしたいがためだけにMacintoshを買い、ブランク期間の隔世の感に驚く。
大学卒業後は、会社員としてとあるメーカーでハードウェア設計に従事。ハード寄りのファームウェアの開発も行う。
そして、ハード、ソフト、ネットワーク関連、映像関連機器を経験し現在に至る。
現在は、設計開発の現場から一線を引いているので、独学でブラウザアドオンなどを作ってプログラミング感覚を忘れないようにしている。
言語:Language Master
Skill Level | Language |
---|---|
MASTER | Japanese |
EXPERT | ANSI C |
ADEPT | JavaScript |
ARTISAN | Ruby VisualBASIC |
CRAFTSMAN | Assembler(PIC, H8, SH) BASIC(Unstructured) |
JOURNEYMAN | Python Perl HTML CSS(SASS,SCSS) |
APPRENTICE | Assembler(PowerQUICC) FORTRAN77 |
NOVICE | Assembler(Z80) PHP Prolog |
NEOPHYTE | English |
ちゅき:My favorite
- きつねさん
- オオカミさん
- ねこさん
- いぬ